2021-04-14 / 最終更新日時 : 2021-04-14 chibakaoru 新着 2021年4月14日 朝の様子 今朝は海に霞がかかったような景色が綺麗でした。本日の話題はかなっぺの裏山で見つけた珍しい植物について。
2021-04-13 / 最終更新日時 : 2021-04-14 chibakaoru 自然農 2021年4月13日 畑付近の様子 今朝は曇り空でした。 自然農の畑に来ました。 のらぼう菜、花が咲いていました。 畝立てが遅かったため、移植も遅れてなかなか大きく育たなかったようです。 3本目の畝はまだ変化がありませんでした。 粘土団子の畑を観察中。 人 […]
2021-04-12 / 最終更新日時 : 2021-04-12 chibakaoru 自然農 2021年4月12日 畑付近の様子 育苗中のセロリの芽がいくつも出てきました。 自然農の畑に来ました。 春菊、また大きくなったように見えます。 今日は3本目の畝に種を播きました。 本日、かなっぺ周辺でもツバメの姿を見かけました。今シーズン初観測です。 生物 […]
2021-04-12 / 最終更新日時 : 2021-04-12 chibakaoru 新着 2021年4月12日 朝の様子 今朝は綺麗な日の出が見られました。本日の話題は現在の七十二候に含まれる「鴻」という文字の意味について。
2021-04-11 / 最終更新日時 : 2021-04-11 chibakaoru 自然農 2021年4月11日 畑付近の様子 自然農の畑に来ました。 春菊、すくすく成長しています。 絹さやえんどう。 のらぼう菜。 謎の草は少し質感が変化してきました。 見慣れない小さな小鳥がいました。 シジュウカラでしょうか。 モンシロチョウの撮影に成功したので […]
2021-04-10 / 最終更新日時 : 2021-04-10 chibakaoru 自然農 2021年4月10日 畑付近の様子 今日は乾燥した粘土団子を播きます。 地域猫たちが庭でゴロゴロしていました。 ポットで育てている野菜の芽、今日はどんな感じでしょうか。 自然農の畑に来ました。 ギシギシが顔を出していました。 カット。 では、粘土団子を播き […]
2021-04-09 / 最終更新日時 : 2021-04-10 chibakaoru 自然農 2021年4月9日 畑付近の様子 朝方、東の空に綺麗な月が出ていました。 2種類のセロリ、どちらも芽が出始めました。 粘土団子から育ったコリアンダー、花が咲き始めました。 ルッコラの花も増えています。 自然農の畑に来ました。 ふきのとうの周囲ではフキが成 […]