日記(2012年12月27日)

今日はあわび漁が解禁になる開口の日です。

早朝から海がにぎわっていました。

うちの船は今日も船外機の調子が悪かったです。

私達の様子を心配した漁師さんがロープで繋いで沖へと引っ張ってくれることになりました。

あわびの獲れそうなエリアで別れました。ありがとうございます。

いよいよあわび漁の始まりです。

今日は地元の大工さんが作ってくれた箱メガネを最初から使っていました。

今日は波が穏やかで漁をするのに適した環境だったようです。

皆さん順調にあわびを獲っているようです。

そろそろ終了の時間になりそうです。

港へ向けて帰り始めました。

歌津の国道沿いでラーメン屋を開いていた椎葉さんとダイスケくんがいました。どうやらこちらでのラーメン屋の仕事は一時撤退されるようです。お疲れ様でした。

今日は一日この箱メガネが活躍していました。とても使いやすいようです。

こちらであわびの買い取りが行われるようです。

買い取りの作業が終わり、船を引き上げる作業が始まりました。

船揚場が無いためフォークリフトを使って陸へ上げます。

船の引き上げ作業中にトレーラーハウスの業者の方々が来られたのでそちらの対応をしました。今日は大忙しです。

予定地を見ていただきました。

設置する場所として問題ないようです。

そろそろ帰られるようです。

気を付けてお帰りください。

漁師さん達が中でお話をしていました。

またトレーラーハウス設置予定地へ来ました。

またまた適当な測量開始です。

5分ほどで終了しました。

今度は南三陸町志津川へ来ました。

一般社団法人よみがえれ南三陸さんの事務所へ来ました。

被災地での結婚に対して何か協力したいというお話でした。

よみがえれ南三陸さんの活動の1つを紹介していただきました。

首に掛けているだけで悪いウィルスを寄せ付けなくなるウィルスブロッカーという商品です。

ウィルスブロッカーは南三陸町民の方々の内職としてこちらで作られているようです。

これは梱包する際に利用する機械です。

いろいろとお話を聞かせていただきありがとうございました。

今夜こちらを出発して草刈り姉妹(姉)さんの実家がある神奈川県へ向かい、年末年始をそちらで過ごすことになります。

出発前に支援センター代表が訪ねて来てくれたので高知県の山田さんから先日届いた贈り物を開封しました。

虎次郎ともしばらくお別れです。

----------

草刈り姉妹(姉)さんも今日の様子を撮影したようなので掲載します。

相変わらず写真が傾いています。

※公開の許可をいただいた方々の団体名などを掲載させていただいております。複数の団体が絡んでいたり許可を得られなかった方々の提供者名は匿名で掲載させていただいております。

トップページへ

Copyright (C) K.Chiba 2012 kaoru.babanakayama@gmail.com