
今朝も早起きしました。

朝日がきれいです。




見覚えのある車が上ってきました。

草刈り姉妹の妹こと、ナナコさんです。

今回もかなっぺの応援に来てくれました。

まずは草の育ち具合をチェックしています。

3人で朝食を食べました。

ナナコさんがデザート完成の瞬間を撮影しようとしています。



今日はシフォンケーキとスフレを作りました。

自宅へ戻ったところ、虎次郎がつめとぎの上で寝ていました。


ナナコさんの草刈りが始まりました。

よろしくお願いします。





今日はお客さんがあまり来ないのでナナコさんが心配しています。

昼食の時間になりました。

かなっぺ西側の土手で何かしているようです。

草刈りをしやすくするため土手に道を作っていました。


『明日は我が身の桜ライン』の黒田ご夫妻が来られました。いらっしゃいませ。


桜ラインの活動に協力している木俣さんご一家も一緒に来られました。

桜の木に看板を立てる準備をしています。

看板の裏にその場にいた私達もサインをさせていただきました。






かなっぺの近くにまた千年桜が1本増えました。



看板を立てた後に皆さんがデザートをご注文くださいました。


中山の漁師のタカシさんが来ました。

黒田さんご夫妻に会いに来られたようです。

看板を立てたそばにタヌキが現れました。


みんなでお話をしていたらいつのまにか暗くなってきました。

黒田さんご夫妻はこれから気仙沼へ向けて移動されるようです。

お気をつけて。

木俣さんご一家はかなっぺで夕飯まで食べていってくださいました。ありがとうございます。

私はこれから関東地方へ向けて出発です。

いってきます。

歌津小太郎の工場へ来ました。


埼玉県蓮田市で明日行われる『雅楽谷の森フェスティバル』へ参加するため車で移動しました。


サービスエリアで夜食をいただきました。今回は南三陸町の戸倉地区から阿部さんが同行されることになりました。よろしくお願いします。

東北道を夜通し運転して蓮田市へ向かいました。
Copyright (C) K.Chiba 2013 kaoru.babanakayama@gmail.com