
かなっぺへ来ました。






トネさんが朝日の写真を撮影していました。






朝食はチーズドックを食べました。

アツアツです。

トネさんは今日もこの地域の家族写真を撮る活動をされるようです。よろしくお願いします。

馬場の木皿さんのお宅へ来ました。



たまたま年配のご家族が集まっていたのでまずは4人の撮影をすることになったようです。

その前に漬物をいただきました。こちらの地域では箸で渡される漬物を手のひらで受け取って食べる文化があります。



私は一旦かなっぺへ戻ることにしました。

トネさんが今度は消防団の皆さんを撮影していました。



今度は以前撮影に伺った中山のタカヒロさん宅へ向かうようです。



どうやらトネさんとお話をしたかったようです。



かなっぺへ戻って今度は私の家族写真もお願いしました。




海やかなっぺをバックに撮影していただきました。ありがとうございます。





トネさんが甥っ子にカメラの使い方を教えていました。





なかなか立派な写真が撮れて驚きました。



父と母はかなっぺでお昼ご飯を食べていくようです。

トネさんと色々なお話をしていました。



志津川へ里帰り中のユウキくんがお友達2人を連れてご来店くださいました。

いらっしゃいませ。


かなっぺのシフォンケーキに感激しているようでした。

また誰かいらっしゃいました。

中山のヒデキさんご一家でした。

これからヒデキさん家族の撮影をするようです。


名足小学校の近くに造成されている土地があります。




かなっぺが見えました。


さらに上へ登っていきます。



ヒデキさんはこちらに家を建てられるようです。

凄くいい眺めです。







小学校もこんな感じに見下ろす高台でした。



かなっぺからも撮影している様子が見えました。

ユウキくん達が「復興について」という常連のシュウくんが書いた作文を読んでいました。

皆さん感心しています。

ヒデキさん達が戻ってきました。

ユウキくん達も記念写真を撮っていただいていました。


ご来店ありがとうございました。

また来てください。

うちの母がトネさんにお土産を届けに来ました。


トネさんから最後にご注文いただいたのはカレードリアでした。

トネさんが一番好きなメニューはカレードリアかチーズハンバーグのどっちかだということを話していました。


馬場のヒサシさんもトネさんへお土産を届けに来ました。

そこへ中山出身で最近結婚して仙台へ移り住んだトオルさんが来ました。

トネさんとの偶然の再会を喜んでいます。

トネさんがそろそろ帰られるということでお別れの挨拶をしていました。


トオルさんからピンククリームスパのご注文をいただきました。ありがとうございます。


トオルさんもかなっぺの庭でトネさんに写真を撮ってもらうことになりました。




ご来店ありがとうございました。


常連のノンさんがお友達と2人でご来店くださいました。いらっしゃいませ。

トネさんが最後に私たちと一緒の写真を撮ることにしたようです。


いい写真が撮れたようです。

そろそろお帰りです。


今回も沢山の写真を撮ってくれてありがとうございました。

家族写真のアルバム、楽しみにしています。


お気をつけて。

トネさんが馬場中山の人たちの家族写真を撮る活動は今回で終わり、これまで撮りためた馬場中山の家族写真を1冊のアルバムにまとめてから撮影した家族の希望 者に渡したいとのことでした。

ご来店ありがとうございました。
Copyright (C) K.Chiba 2014 kaoru.babanakayama@gmail.com