2014年1月30日

かなっぺへ来ました。

常連のユウキくんが来ました。

いらっしゃいませ。

常連のヤスミさんも来ました。

いらっしゃいませ。

NPO故郷まちづくりナイン・タウンの太田さんが桜通信を届けに来てくださいました。お疲れさまです。

太田さんと二階堂さんが昼食を食べていかれました。

今日も汗が凄いです。

写真だとわかりづらいですが、汗がしたたっています。

常連のカッちゃんが友人の方とお二人でご来店です。

こちらの3人は近くの地区の方々です。いらっしゃいませ。

今日は午後1時から石鹸を見直そうというワークショップをかなっぺで行うことになり、そこへ参加する人が集まりはじめました。

こちらは泊崎荘の女将さんとお孫さんです。

明日は我が身の桜ラインの黒田さんご夫妻が今日の講師・ミヨシ石鹸(株)の三木社長を連れてきてくださいました。

こちらが三木社長です。わざわざお越しいただきありがとうございます。

石鹸についての色々なお話を伺いました。

集まった人たちが真剣にお話を聞いています。

ミヨシ石鹸がどういう石鹸を作っているかの映像をパソコンで流しました。

ミヨシの泡のボディーソープを実際に出してみました。

フワフワの泡がいつまでも型くずれしません。

黒田さんが今日のワークショップが行われた経緯をみんなへ説明しました。

今は色々な種類の石鹸があって、食器洗いや洗濯も液状の石鹸を使えば普通に利用できるようです。

カナエさんが石鹸についての色々な質問をしています。

途中から常連のキヨさんが参加しました。

忙しいのに来てくれました。

限られた時間でしたがとても勉強になりました。

魚の形をした石鹸が凄く香りがよく、みんなで香りを確認していました。

そろそろ解散の時間です。

三木社長は3時間弱の滞在時間ですぐに東京へ戻られるようです。

とても有意義なイベントになりました。ありがとうございます。

ぜひまた来てください。

参加者の人たちも今日聞いた話に感心しながら帰っていきました。

漁師のヒデさんも駆けつけましたが残念ながらワークショップには間に合いませんでした。

ご来場ありがとうございました。



カナエさんが早速お店で石鹸を使い始めるようです。

オレンジ色のネットをどこかから持ってきました。

まずは布巾を洗ってみています。

さっきの講習会で見本として出されていたボディーソープの泡がまだ膨らんだ状態をキープしていました。

トップページへ

Copyright (C) K.Chiba 2014 kaoru.babanakayama@gmail.com