多忙のためコメント少なめで公開します。








虎次郎がいました。


側溝の中に入ってしまいました。




馬場中山のバス停ができています。






今日は定休日なので志津川のさんさん商店街へ来ました。





今日は入谷の山内さんが主催するイベントが行われるらしく、沢山の人が集まっていました。





木のチップが敷き詰められています。




モアイ像の近くに新しいプレハブがありました。南三陸復興まちづくり情報センターです。


こちらは南三陸町を立体的に表現した模型です。




こちらは志津川地区の将来像の模型です。









歌津の名足地区の災害公営住宅のイメージもありました。

管理人の久保田さんと一緒に記念撮影です。


未来の志津川地区の一部を3D映像で色々な角度から見れるシステムもありました。


馬場中山へ戻ってきました。


ナナコさんがわかめの作業を手伝っています。


ヒデさんの作業場に集まっていたみんなで記念撮影しました。







ナナコさんが横浜へお帰りになります。

今回も色々とありがとうございました。

また来てください。
Copyright (C) K.Chiba 2014 kaoru.babanakayama@gmail.com