
かなっぺへ来ました。

もやが掛かっています。





長岡診療所かなっぺ出張所は今日が最終日です。

今日最初の患者さんが来ました。






旦那さんのショウノシンさんも治療をしていただきました。



馬場のキミコさんも長岡さんの評判を聞きつけて治療を受けることにしたようです。





大きなトラックが登場しました。

何と、何の連絡もなく神奈川県三浦市の丸三農園・杉野さんが来ました。明日のかなっぺ一周年イベントへ参加するために来てくださったようです。ありがとうございます。

かなっぺの土手に植えてある野菜を観察していました。


長岡治療院の治療を受けたそうなお客様に気づいた長岡さんがその場で軽めの治療を始めました。

長岡さんが午後の治療を始めました。

道路付近の草刈りをしていたナナコさんが帰ってきました。



服を着替えたナナコさんが店内に入ってきました。

杉野さんの突然の登場にナナコさんも驚いていました。







ナナコさんはペペロンチーノを食べるようです。

私はナスとモッツァレラチーズのトマトソースパスタをいただきました。

杉野さんも一緒にご飯を食べました。

これからどこかへ向かうようです。



中山のジュンイチさんがベンチを届けにきてくださいました。ありがとうございます。








少し出かけてから戻ってきたところ、ミカさん・シュウくん・ハイジさんがご来店中でした。

いらっしゃいませ。

杉野さんが戻って来られました。

実家が経営している歌津小太郎の工場でパソコンの設定をするため出かけてきました。

かなっぺへ戻ってきてから杉野さんと一緒にビールをいただきました。

ヒデさんが来ました。




ヒサシさんも治療をしていただいたようです。



今回最後の患者さんはキイコさんのようです。




真っ暗になりました。

治療を終えた長岡さんとキイコさんが戻ってきました。



少し早いですが、今夜はナナコさんの誕生日を祝うケーキをご用意しました。






ナナコさんが担当するかなっぺ管理部長に続き、オープン以来かなっぺで使用する色々な食材を試作してくださっている杉野さんにはかなっぺ食材研究所の所長を務めていただくことになりました。今後ともよろしくお願いします。

就任直後の所長と部長が名刺交換をしました。




