
    
本日のかなっぺオープン1周年記念イベントへ向けて、カナエさんが朝からパン作りをしていました。


    
長岡さんは朝早い時間にこちらを出発されるようです。


    
所長も帰る準備をしていました。

    
1周年をお祝いするお花を届けていただきました。ありがとうございます。






    
長岡さんが朝6時に南三陸町で流れるメロディーを興味深そうに聞いていました。



    
ヒサシさんが来ました。おはようございます。


記念写真を撮っています。



    
本日のイベントで使用する予定の猫のお面をかぶっていただきました。

    
長岡さんはそろそろ出発されるようです。

    
長期間の出張、ありがとうございました。

    
またのお越しをお待ちしています。


一週間おつかれさまでした。


お気をつけて。

所長が短冊に書く願い事をどうするか悩んでいました。


近所のマチコさんが訪ねてきました。今日のイベントを手伝ってくださるようです。ありがとうございます。


かなっぺの庭から見える高台にナナコさんとマチコさんがいました。


短冊を飾る笹、ではなく竹を切り出してくれたようです。



お疲れさまです。

かなっぺ入り口のすぐ横に設置しました。



父が様子を見にきました。

所長と仲の良い地元の方々が訪ねてこられました。

今日のイベントのお手伝いとして中山のユミちゃんも参加してくれました。ありがとうございます。


今日は庭も使うため車両侵入禁止とさせていただきます。

マチコさんが作ってきてくれたのりまきをいただきました。

ユミちゃんには野外でも使えるプラスチック製のワイングラスを組み立てていただきました。



所長は水ヨーヨーを作ってくださることになりました。


参加者が集まりはじめました。



みんなで短冊に願い事を書いています。

所長、結構苦戦しているようです。



東京の宮脇さんがたまたま近くに来られていて立ち寄ってくださいました。いらっしゃいませ。

何と、部長がすごい仮装をして現れました。この格好はジョーカーだそうです。ピエロではありません。


虎次郎お面づくりコーナーも盛況です。


やっと1つ完成したようです。

虎次郎のお面づくりに皆さん集中しています。

ありがとうございました。


ジョーカーさんも手伝っています。



虎次郎とは全く関係ない感じになってきました。



ゆみちゃんもお面づくりに参加していました。


女の子が水ヨーヨーを受取にきました。


ハイジさんが来てすぐに虎次郎お面づくりに加わっていました。




所長はそろそろ帰る時間のようです。

遠くから1周年記念イベントに参加していただき、ありがとうございました。


気をつけてお帰りください。



ジョーカーさんが所長の見送りをしていました。










子供達がジョーカーさんの顔に落書きをするようです。





ヒゲなども書いたようです。




シュウくんとミカさんも到着しました。


お二人も色々と準備してきたようです。



個性的なお面が沢山できました。

シュウくんは猫ミミを付けて登場です。

ハイジさんも猫ミミを装着させられていました。

ヒデさん達が来ました。


シュウくんはバルーンアートに挑戦するようです。



ミカさんがシャボン玉を用意してきてくれたらしく、みんなが遊び始めました。



ミカさんもちゃんと猫ミミを装着していました。

ユミちゃんはウクレレを気に入ったようです。







ヤスミさんが来ました。







雨が降ってきたためみんなで店内へ移動しました。



子供達はジョーカーさんの風貌が怖いようです。








コウくんもお面づくりをはじめました。

ミカさんもお面を作るようです。

ユミちゃんはそろそろお帰りになるようです。

今日は一日お手伝いいただきありがとうございました。





須藤さんも来てくださいました。何かを持っています。

先日の水質調査活動をした際の映像をDVDにしてくださったようです。ありがとうございます。






須藤さんはバルーンアートが得意なようです。

マチコさんのお面はとてもお洒落なデザインでした。



















シズカさんがお友達と一緒に来られました。

アカネちゃんがスパイダーマンの仮装をしてきてくれたようです。


ドラゴンボールの仮装をしてきた男の子はジョーカーさんがとても怖いらしく、いつまでも泣き止みません。

ジョーカーさん、困っています。


シュウくんとミカさんから本日の特別ドリンク・アップルタイザーのご注文をいただきました。






ジョーカーさんの仮装をやめたナナコ部長が戻ってきました。

ハイジさんとシュウくんがかなっぺ1周年を祝う歌をウクレレを弾きながら歌ってくれました。













ありがとうございました。

須藤さんも願い事を書いたようです。


ハイジさんから本日のドリンクとして用意していたりんごワインのご注文をいただきました。

気に入っていただけたようです。


アルコールを飲めないメンバーはアップルタイザーで乾杯です。


別の角度から撮影です。


近所の猫が通りがかりました。


天気が回復したところで、今月はハイジさんとナナコさんも誕生月になるのでお二人のお祝いもしました。

ハイジさん、節目の年齢のゴールテープを切りました。


メッセージ付きのテープをお持ち帰りいただきます。


カナエさんが用意した特性手作りケーキです。

今度はナナコさんです。


おめでとうございます。



またまたウクレレでお祝いの歌を歌っています。


最後にミカさんお手製のティアラが2人に贈られました。

起用に作りました。







2人ともお似合いです。






カナエさんが土手にある実を食べようとしています。


なかなかおいしいようです。




自宅へ戻ってきて虎次郎がいるのを確認したので、虎次郎に会いたがっていたミカさんとシュウくんに来ていただきました。

初対面です。

仮装に協力してくれたお二人への特典として生の虎次郎に触れていただきました。



2人とも嬉しそうです。





虎次郎はちょっと迷惑そうでした。








かなっぺへ戻ってきてから後片付けです。

仕事を終えたヒサシさんが立ち寄りました。




シュウくんとミカさんはお帰りになるようです。

今回のイベントを盛り上げていただきありがとうございました。

また来てください。


お気をつけて。

ヒサシさんとハイジさんもお帰りになるようです。


とても賑やかなイベントとなりました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございます。
----------
ナナコ部長と須藤さんが撮影した写真をいただいたのでこちらに掲載します。










