
真夜中のかなっぺです。

マルシェで提供するパンが焼かれています。

今回カナエさんは徹夜で準備していました。

明るくなってきました。








デリックさんが来ました。

今日こちらでピアノの演奏をしてくださいます。よろしくお願いします。



日の出の時間になりました。



本日カメラマンをしてくれる須藤さんも来ました。よろしくお願いします。



今回のマルシェから正式なスタッフとしてご協力いただくジーマさんも来ました。よろしくお願いします。


もう一人の助っ人、ミカさんも到着です。朝早くからご協力ありがとうございます。



今回は管理部長のナナコさんもいるので心強いです。

須藤さんが会場の準備を手伝ってくれました。助かります。











イベント開始時間より早く到着したコウボちゃんも会場準備を手伝ってくださいました。ありがとうございます。

ご来場の方々が増えてきました。

お店の準備も間もなく完了します。









今回のスープはかなっぺ食材研究所から届いた三浦大根がメインのスープです。




今回の目玉となるイチゴは南三陸町歌津の小野花匠園さんから仕入させていただきました。香りのいいイチゴです。

















かなっぺ食材研究所(神奈川県三浦市の丸三農園さん)の野菜も販売させていただきました。






気仙沼市本吉町の芳賀さんがおいしいお米を持ってこられたようです。






芳賀さんが前回から好評の「お米すくい」のお店を出されました。

















こちらはイチゴを使ったもう1つのデザート「ミルクレープ」です。










ジーマさん、楽しそうです。

焼きたてのピザも大人気でした。

ミカさんもオススメです。












こちらは大人気の「豚肉の赤ワイン煮込みサンド」です。


「スモークオイスターサンド」のカキは南三陸町歌津のマルタ拓洋水産のカキです。贅沢なサンドになりました。

カメラマンの須藤さんもオススメです。

カナエさんも食べました。


私も赤ワイン煮込みサンドをいただきました。おいしいです。























ピアノを演奏してくださっていたデリックさんがそろそろお帰りになるようです。


素敵な演奏をありがとうございました。











ナナコさんとジーマさんがソフトフランスパンで赤ワイン煮込みサンドを作っていました。



なぜか会場の中央で食べ始めました。






チャン・タケさんとシュウくんが来ました。


シュウくんは今回もお米すくいを楽しみにしていたようです。



欲張ってすくったら少しこぼれてしまいました。









3人並んでもらって記念撮影です。































そろそろマルシェ終了です。

ご来場ありがとうございました。
Copyright (C) K.Chiba 2015 kaoru0225@outlook.com