夜中にもパンの準備が進んでいました。
デザートもできてきました。
朝3時台のかなっぺの様子です。
まだ暗いです。
でも沖の方は明るくなり始めていました。
カナエさんが少し仮眠するようです。
お疲れ様です。
だいぶ明るくなってきました。
海の方ではウニの開口に向かう人たちが集まってきました。
日の出です。
今回トマトを出品するジーマさんが到着しました。
おはようございます。
パンの出来上がりに興奮しています。
外の方も早い時間に順調に用意できました。
今回はセルフで挟み放題のキーマカレーサンドが登場しました。
まずは試食です。
ジーマさん、まずは控えめの量で試すようです。
これは美味しいです。
今回は熊本のデコポンを絞ったフレッシュジュースが無料で振る舞うことになりました。
デコポンの味が濃厚なジュースでした。これまた美味しいです。
クラフトバッグを出品するアヤさんも到着しました。
登米市から常連の須藤さんが自転車で来られました。今回もいい写真を撮ってくださることでしょう。
その後は忙しくなり始めたたため来場者の皆さんを撮影する余裕があまりなく、今回は少なめの写真になってしまいました。
今回もたくさんのお客様がご来場くださいました。
ありがとうございました。
そろそろマルシェ終了の時間となりました。
最後は残ったメンバーでデコポンジュースで乾杯しました。
----------
須藤さんが撮影してくださった写真もこちらに掲載させていただきます。