冬季休業
私たちのこだわり
オーガニックな食材のおいしさ、本当の味を伝えたい。
カフェの近くで育つ固定種野菜、近隣の農家が生産する有機のお米、農薬・化学肥料不使用の野菜、南三陸町が誇るサステナブルシーフード・戸倉の牡蠣など、その時期の旬の素材そのものの味が楽しめる料理を提供しています。



食材から調味料まで丸ごとオーガニック
食品添加物や化学調味料は一切使用しておりません。
私たちが使用する食材 (2023年1月現在)
- オーガニック認証の原材料と調味料 (有機JAS、USDA、QAI)
- 農薬・化学肥料不使用の野菜・果物
- 南三陸町戸倉の牡蠣(サステナブルシーフード)
- フリーレンジの豚を使用したソーセージ
- 羊のチーズ (ペコリーノ・ロマーノDOP)
- 塩 (海の精、ヒマラヤンピンクソルト)
- 伊豆河童の寒天 (伊豆産天草100%)
- 砂糖 (マスコバド糖)
以上。
食材を仕入れている近隣の農家さん
お客様視点から見たかなっぺの動画
2022年11月25日にご来店くださったお客様が撮影した映像が instagram で公開されております。
お客様からの許可をいただけたのでこちらで共有させていただきます。
お店の雰囲気を感じていただけると思いますので、ご来店前の参考にぜひご覧ください。
※ instagram のアカウントが無いと見られないかもしれません。
その日のブログ記事
お客様の動画
営業形態
予約制

一人一人のお客様にしっかりとしたサービスを提供させていただくため、予約制を採用しております。
ご予約はお電話 (0226-25-7638) のみで受付中です。お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
季節のメニュー

自然農法で育てた季節の野菜や、その時期に手に入るオーガニックな食材を使用した期間限定メニューをご提供いたします。
感染症対策

店舗はトレーラーハウスとなっておりますので、感染症リスク軽減のため店内が混み合わない範囲でご予約を受けさせていただいております。
ヴィーガン対応

動物性の食材は牡蠣とチーズのみとなっておりますので、ヴィーガンのお客様にはそれらの材料を入れずに、少しアレンジしたメニューをご提供いたします。
最近の投稿
- ホームページ作成事例の追加松下生活研究所 経営コンサルティング事業 2022年8月に公開した松下生活研究所・経営コンサルティング事業のホームページです。 熊本地震の際、全国から駆けつけるボランティアの受け入れをされていたのが松下生活研究所です。私 […]
- 2023年1月31日 朝の様子ライブ配信おはようございます。 カフェから見える空や海の様子を朝6時45分からライブ配信します。 南三陸町の朝の様子が気になる方はご覧ください。
- 2023年1月31日 朝の様子ライブ配信おはようございます。 カフェから見える空や海の様子を朝6時45分からライブ配信します。 南三陸町の朝の様子が気になる方はご覧ください。
- 2023年1月30日 朝の様子ライブ配信おはようございます。 カフェから見える空や海の様子を朝6時45分からライブ配信します。 南三陸町の朝の様子が気になる方はご覧ください。
- 2023年1月29日のオーガニックカフェ日記明日から冬季休業期間に入ります。再開の日程については天候の様子を見ながら後日お伝えいたします。
店舗情報

オーガニックカフェ かなっぺ
営業時間 | 10:00〜17:00 (土日は7:00から10:00まで朝食メニュー、10:00以降は通常営業) |
定休日 | 月曜日 |
住所 | 〒988-0432 宮城県本吉郡南三陸町歌津中山2-1 |
電話番号 | 0226-25-7638 |
新聞記事
2022年4月に河北新報社さんから取材を受け、5月に新聞記事が公開されてネットニュースにも掲載していただきました。