2021年9月9日の日記

今日も雲の多い朝でした。





畑の様子を見にいってみます。











野菜の芽が虫に食べられていたのでトイレットペーパーの芯を被せて見ました。

自然農法の畑エリア。

粘土団子畑。

こちらは自然農の畝。



















あれ。

赤くなってきた大玉トマトが無くなっています。

何と、動物に食べられたらしく、トマトのヘタの部分が畝の上に転がっていました。



くるみパンの注文が入りました。


保険でお世話になっている畠山さんが沢山購入してくださいました。ありがとうございます。

お気をつけて。

野菜のポットにモンシロチョウが近づいてきました。

小さい芽でもアブラナ科を察知するんですね。




