2021年10月30日の日記

日の出の時刻です。



真上に月も出ていました。




畑の様子を見に行きます。










アボカド、寒さに耐えられるでしょうか。

自然農法の畑エリア。





カナエさんが自然農の畑で作業中です。

今朝はのらぼう菜を少し移植してみます。

にんじんを収穫しました。

また立派なサイズです。

本日の収穫。



本日の朝食。

間引きの聖護院大根、辛くておいしいです。

にんじんは甘くておいしい。

常連のお客様がくるみパンを買いに来てくださいました。



隣町のアヤさんでした。いつもありがとうございます。

こちらは古川からお越しのお客様です。ありがとうございます。







さらにパンの注文が入りました。


観光協会の伊藤さんでした。お買い上げありがとうございます。

お気をつけて。

最近収穫した生のハラペーニョ。今夜パスタでいただきます。

夕暮れ時にターサイの移植作業をしました。

今夜雨が少し振ってくれるといいのですが。

生ハラペーニョ入り野菜のパスタです。やっぱり辛かったです。
