2022年4月13日のオーガニックカフェ日記

今朝の日の出はこんな感じでした。 


白菜の花が咲いています。 


朝のコーヒー。 
カナエさんはテラス席で飲んでいました。 
猫たちが集まっています。 













今朝は木材を購入しに向かいました。 


本日の収穫。ミツバと白菜の菜花です。 
近くの名足小学校の桜が咲いています。 

木箱作成用の木材、歌津の阿部製材所さんから購入してきました。 


南三陸町産の綺麗な板です。 






ご予約のお客様がご来店です。 
お食事後にくるみパンも購入してくださいました。ありがとうございます。 
次のお客様が到着したようです。 
ありがとうございました。また来てください。 


お客様がお帰りになったので、ちょっと休憩です。 

そろそろ閉店時間です。 
ホームページ作成代行のご依頼にも対応させていただいております。 
水仙が綺麗に咲いていました。 


カナエさんが藤のつるを眺めていました。 
蕾が大きくなってきているようです。 
本日もご来店いただきありがとうございました。
今日は戸倉っこかきのパスタがお客様から大変ご好評でした。
環境に配慮した生産が続けられている戸倉地区の牡蠣は南三陸町が誇る魅力的な食材です。
間隔を広くとってのびのび育てられている牡蠣は味も格別です。
この時期は身も大きくなっていて、食べ応えもある大きさとなっておりますので、お好きな方はぜひ一度「戸倉っこかきのペペロンチーノ」を食べていただきたいです。
明日は今のところご予約が入っておりませんので、当日のご予約をお待ちしております。
ご予約の電話番号は 0226-25-7638。「双子の七郎スリッパ」と覚えてください。
