2021年6月10日 畑付近の様子

今朝も日の出が見られました。

オス猫たちが集まっていました。

かなっぺ表の粘土団子畑エリア。

鉢植えコーナー。

ブルーベリーなど。

ザクロ。

キウイ。

地域猫のドンちゃん、今日も現れました。

直植えコーナー。

スグリ。

モミジイチゴ。

これはオオヘリカメムシでしょうか。かなり大きいカメムシです。

模様のある芋虫もいました。何の幼虫でしょう。

姫りんごの苗木。

自然農の畑エリア。

粘土団子畑。

自然農の畝。

一番西側の畝。

春菊。

自生のトマト。

のらぼう菜。

クモ。

ダイコンアブラムシ(かな?)。

ナガメ。

2本目の畝。

にら。

スープセルリー(ハーブセロリ)。

紅法師(水菜)。

落花生。

パセリ。

芽キャベツの芽。

ズッキーニ。ここのズッキーニが一番成長が早いです。

ホールセロリ。

日光とうがらし。

伊勢ピーマン。

結球レタス。

京水菜。

虎次郎

グレイさん。

猫たちがいっぱいです。

真ん中の畝。

小松菜。

スイートバジル。

サニーレタス。

キャベツ。

ロメインレタス。

ケール。

フラッキー人参。

サラダ玉ねぎ。

黄もちとうもろこし。

ポンデローザトマトの芽。

ビタミン菜。

4本目の畝。

枝豆。

ハラペーニョの芽。

カリフォルニアワンダーピーマンの芽。

早生真黒茄子の芽。

ここのズッキーニは少し弱っていてウリハムシの姿もあります。

黄とうがらしの芽。

伊勢ピーマンの芽。

世界一トマトの芽。

5本目の畝。

ここのズッキーニは成長が遅いです。

鈴成八房菜豆。

奥にある広い畝。

枝豆。

奥武蔵地這胡瓜の芽。

新夏秋地這胡瓜の芽。

モロッコいんげんと黒もちとうもろこし。

とうもろこしに何か虫がいました。

何と小さなカマキリでした。

七十二候「蟷螂生(かまきりしょうず)の最終日にカマキリに出会えました。

ハサミとの比較。こんなにちっちゃいです。

ダイコンアブラムシ、色々なのらぼう菜にエリアを広げています。

ズッキーニには今日もウリハムシがいました。

このズッキーニにだけ張り付いていて、今日は2匹見かけました。

私がホームページ作成を代行させていただいた永井農場さんが生産しているラワンぶき、取り寄せの予約をしていたものが今日届きました。

こんなサイズでした。日本一大きなフキの品種です。

やっぱり一般的なふきよりもだいぶ大きいですね。