2021年5月18日 畑付近の様子
2021-05-18
今朝は曇り空でした。 かなっぺ表の粘土団子畑エリア。 春菊、綺麗な花です。 野菜の芽の形を確認するためのポット。 カリフォルニアワンダーピーマンの芽。 日光唐辛子の芽。 鷹の爪の芽。イネ科の草たちとの見分けが難しいです。 […]
2021年5月17日 畑付近の様子
2021-05-17
海からもやが流れてくる朝。こんな朝の様子はおそらく今シーズン初めてかな。 雨が上がりました。 かなっぺ表の粘土団子畑エリア。 からし菜の実ができてきました。 昨年から枯れずに残っている春菊も花を咲かせました。 野菜の芽の […]
2021年5月16日 畑付近の様子
2021-05-16
やや雲の多い朝です。 かなっぺ表の粘土団子畑エリア。 カリフォルニアワンダーピーマンの芽。 日光唐辛子の芽、種の殻がまもなく外れそうです。 鷹の爪の芽。 ロメインレタスの芽。 昨日畑に蒔いた種の芽を確認するためのポットを […]
2021年5月15日 畑付近の様子
2021-05-15
今朝は綺麗な日の出でした。 かなっぺ表の粘土団子畑エリア。 野菜の芽を確認するためのポット。 カリフォルニアワンダーピーマンの芽。 日光唐辛子の芽。もうすぐ種の殻が取れそうです。 鷹の爪の芽。 ロメインレタスの芽。 ラベ […]
2021年5月14日 畑付近の様子
2021-05-14
かなっぺ表の粘土団子畑エリア。 野菜の芽の形を確認するためのポット。 カリフォルニアワンダーピーマンの芽。 日光唐辛子の芽。種の殻を外そうとしているようです。 鷹の爪の芽。おそらく真ん中の双葉がそれです。 ロメインレタス […]