ニュース
2021年6月5日 朝の様子

今朝は空の全体に薄い雲がかかっているような空でした。本日の話題は今日から始まる二十四節気や七十二候について。

続きを読む
自然農法
畑じゃま猫の映像

今日は暴風雨で畑の撮影ができなかったため、数日前に撮影した猫の映像を公開しました。興味のある方はご覧ください。

続きを読む
ニュース
2021年6月4日 朝の様子

今朝は雨と風が強かったため、店内からのライブ配信となりました。本日の話題は七十二候にちなんで古代小麦に関する話題です。

続きを読む
自然農法
2021年6月3日 畑付近の様子

今朝は晴れでした。 昨日、下弦の月だったようですね。 かなっぺ表の粘土団子畑エリア。 春菊の花、綺麗です。 鉢植えコーナー。 ブルーベリー。 キウイ。 直植えコーナー。 スグリ。 モミジイチゴ。 いよいよ色づいてきました […]

続きを読む
ニュース
2021年6月3日 朝の様子

今朝はスッキリと晴れた朝でした。本日の話題は七十二候にちなんで、不自然な小麦についての話題です。

続きを読む
自然農法
2021年6月2日 畑付近の様子

今朝は少し雨が降っていました。 朝9時頃には晴れました。 かなっぺ表の粘土団子畑エリア。 鉢植えコーナー。 ブルーベリー各種。 ザクロ。 ぶどうの鉢で虫が走り回っていて、どうやら逃げられないようだったので撮影後に救助しま […]

続きを読む
ニュース
2021年6月2日 朝の様子

今朝は雨でした。本日の話題は七十二候にちなんで、小麦粉の種類についての話題です。

続きを読む
自然農法
2021年6月1日 畑付近の様子

今朝はくもり空でした。 かなっぺ表の粘土団子畑エリア。 鉢植えコーナー。 ブルーベリーやぶどう、ザクロなどをどう設置するか検討中です。 直植えコーナー。 スグリ。 イチゴ。 モミジイチゴ。 キウイはこちらに移動していまし […]

続きを読む
ニュース
2021年6月1日 朝の様子

今朝は雲の多い空でした。本日の話題は、七十二候にちなんで麦の穂発芽についてのお話です。

続きを読む
自然農法
2021年5月31日 畑付近の様子

今朝は綺麗な日の出でした。 南の空には月が出ていました。 そろそろ下弦の月ですね。 私の苦手なカモガヤ、穂が出ているものがいっぱいでした。 かなっぺ表の粘土団子畑エリア。 鉢植えコーナー。 カナエさんが鉢を移動しています […]

続きを読む